本日の収穫です。
オクラは島オクラ、スターオブディビット
トマトは天使のトマト、キャロルロゼ、スイートミニイエロー、アイコ、
ピカピカトマト、イエローアイコ。
ピーマンは子供ピーマン。
少し赤くなっています。
ピーマンが嫌いな人でも食べれる「子供ピーマン」は恐るべし!!
ほんとに苦味がまったくありません。
収穫には実の先にヒビが入るまで待たないといけません。
ヒビが入るのに結構時間がかかりますが、その前に収穫すると
少し苦味が残ります!皆さん気をつけて!
またもや、顔を作ってみました!
93日目:それぞれの糖度/収穫数が動画の中に記載してあります
キャロルロゼ:暑さにもめげず元気です。
アイコ:ついに液肥を吸わなくなりました。未だに診は50個以上付いています。
スイートミニイエロー:実の割れはあるものの元気です。
シュガーオレンジ:シュガーは実が割れるとすぐにジュクジュクになるので実を採りました。
アイコはあれほど消費していた液肥をほとんど消費しなくなりました。
エアーストーンのつまりか、暑さに負けて幹の弱りか、病気の雰囲気は
ありませんのでそのどちらかでしょうか。
シュガーは実の割れが激しく、すぐにジュクジュクになって色も変色してきますので実をすべて採りました。まだ花はたくさん咲いていますが、この暑さでは実にならない
のではと思っております。
4リットルペットボトル水耕栽培容器の作り方:http://youtu.be/IpEuIsklaz0
キャロルロゼ:脇目3本 液肥約2.5L/日
赤アイコ:脇目2本 液肥約0.5L/日
スイートミニイエロー:脇目1本 液肥約1.5L/日
シュガーオレンジ:脇目1本 液肥約0.5L/日
栽培容器:4Lのペットボトル
エアーレーション:15分間隔
液肥:大塚化学EC1.3