ほうれん草のプランターにいたコガネムシです。
ほうれん草の根を食べたのはネキリムシだと思っていまし
たが、土を掘り返してみたらネキリムシはいなくてコガネムシ
の幼虫ばかりでした。
防虫ネットをしていたので、コガネムシは入る余地はなく
もともと土の中にいたのでしょうか??
再度、ほうれん草を植えるた土を入念に調べてプランターに
三分の二入れます。そこにケイ酸カルシウムを混ぜ
あわせます。(永田農法で使われる酸性防止材)
その上に排水口水切りネットを敷きます。
これは今回発見できなかったコガネムシがいた場合に
発芽したての時から根を食べられらない様にしたら
どうかと思いつきました。
排水口水きりネット上に塩分を取った海砂を敷きます。
そこに水に12時間漬けたほうれん草の種を蒔きました。
水に漬けることで発芽が早くなります。